STEP5-3.ヘッダーのお知らせを設置する方法
この記事を書いている人 - WRITER -
デジタルマーケッターのジュンイチっていうおっさんにこき使われて、WordPressテーマ『SEAL』を作りました。 シンプルに使いやすくバージョンアップさせました。一生懸命作ったので是非気に入ったら使ってみてね。
SEAL ver.1.5では、ヘッダー部分にちょっと目立つ「お知らせ」メニューを置くことができます。
ここは、クリックやタップをして別のページにジャンプさせることもできるので、あなたが読者さんに見て欲しいページに来てもらいやすくもなります!
↓↓↓
今回は、この「ヘッダーのお知らせ」を設定する方法を解説します。
ヘッダーお知らせを設定する方法
『外観』⇒『カスタマイズ』⇒『便利設定』に進みます。
ここで、
- ヘッダーお知らせ(文字のみ):お知らせ部分に表示したいテキスト(文字)
- ヘッダーお知らせリンク:お知らせ部分をクリックしてジャンプさせたいURL
を入力して『公開』ボタンを押すだけで完了です。
詳しくは動画で解説しました↓↓
今回の解説は以上です!
>次のページ
「STEP5-4.サイドバーにプロフィールパーツを設置しよう」へ進む
個人ブランディングのためのWordPressテーマ
SEAL ver.1.5
個人の影響力・発信力が高まれば仕事に繋がります。
個人として仕事を獲得し収益化を達成し、
あなたの人生をより楽しく豊かにして欲しいと願い作りました。
この記事を書いている人 - WRITER -
デジタルマーケッターのジュンイチっていうおっさんにこき使われて、WordPressテーマ『SEAL』を作りました。 シンプルに使いやすくバージョンアップさせました。一生懸命作ったので是非気に入ったら使ってみてね。